気分はバイク日和
思うところあって、Ducati Monster S2R800 に乗ることになった、リターン・オバーン・ライダーの記録。その後、病気によりバイクを降りることに。。。、現在、家族とペットと病気と一緒に生活中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
財布の紐
先日、泉パークタウンにあるアウトレットモールへ行きました。
長女は部活だったので、主人と次女が一緒でした。
600円の可愛いカゴがありました。(雑貨好き)
散々迷った末に「買っちゃおうかな~♪」と手に持ってレジへ行こうとすると、娘が一言。
「それは本当に必要なものですか?」
「すみませんっ!」とカゴを棚に戻して店を出ました。。。
=========================================
そういうキミはさぁ、クマのぬいぐるみ(ベアミー)買ってんじゃん!!!
着替えも含めて7千円でしたよ?
・・・・・・それがないと生きていけないそうです。
君の名は?
頬袋の中は、牧草とドライフルーツで一杯。。。
もう『チビ太』なんて呼べません(呼んでるけど)。
『マル太』?
参考までに、3ヶ月前はこんなに可愛かったのです。
http://minne916.blog.shinobi.jp/Entry/153/
冬眠覚醒ツー@花見山
新学期でお疲れの子供達は、家でのんびりしたいと言うので、4ヶ月ぶりにS2Rを叩き起こすことにしました。
もうとっくに目は覚めていたんだよね。
その証拠に、一発でエンジン始動。
年寄りのSTは、なかなか起きようとしなかったけど。。。
バッテリーの充電も兼ねて、福島市の花見山までツーリングに行きました。
もう桜は散っているのはHPで分かっていたけれど、来年の下見ということで。
きれいな時の写真は、福島市観光物産協会公式ページをご参照ください。
本日は、こ~んな状態でした。
『ホワイト鯛焼き』
皮がモチモチで、美味しかったです。尻尾は硬かった。
一回りして駐車場に戻ったら、お隣にパンダちゃんが。。。
何のお咎めもありませんでしたよ。
昼食に美味しいお蕎麦を食べるつもりが、すっかり遅くなってしまって、お蕎麦屋さんは閉まっていました。
日が暮れて、気温はどんどん下がってくるし・・・東北の春は侮れませんね。
白石市でやっと暖かい温麺を食べて、帰路についたのでした。
久しぶりのモンちゃん、ご機嫌良く走ってくれました。
入学祝
久しぶりに、娘のオオボケです。
母「おばあちゃんから入学祝をもらったよ♪」
娘「何をもらったの?」
母「これよ、これ」
娘「観音様?」
何故、入学祝に観音???
俗世間にまみれていない、純な娘です。(世間知らずとも云う。。。)
はじめまして♪
毎日見に来てくださる方もいらっしゃるので。。。
一番の理由は、パソコンを変えたので、Vistaに慣れなかったことです。
いや~、トシですかねぇ。
ひと月も遅れてしまいましたが。。。皆様 今年も宜しくお願いいたします。
今年最初の記事は、去年の12月に新しく家族になった『シビリ』ちゃんのご紹介です。
転校して友達もなかなかできず、学校へ行きたくないと言い出した長女のために購入した、
癒し系ロップちゃんです。
先住ウサギ(ラッテ)はオスでして、オス同士だと熾烈な縄張り争いになるそうで、メスにしました。
来たばかりの頃は、ぽよぽよしていて、抱っこもされるままだったのですが、
近頃は元気いっぱい飛び跳ねています。
この子も抱っこ嫌いになる予感が。。。早くも癒し系から体育会系に転向か?!
写真は、来たばかりのころです。かぁいいでしょ
「いないいない~」
「ばあ~」ついでに「シェーッ!」
全貌は、こんなうさぎちゃんです。
時々記事に登場するかもしれませんので、以後お見知りおきを。。。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ビジター
カウンター
プロフィール
1960年代生まれ
二児の母
blogpet
可愛い子猫
あんまり可愛いので、空×ジ・Oさんのところから貰ってきました。
最新コメント
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
カテゴリー