気分はバイク日和
思うところあって、Ducati Monster S2R800 に乗ることになった、リターン・オバーン・ライダーの記録。その後、病気によりバイクを降りることに。。。、現在、家族とペットと病気と一緒に生活中。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お気に入り FLASH
暑いので、冷房の効いた室内で、楽しんでください。
タイトルをクリックすると、飛びます。
その前に、スピーカーをONにしてくださいね。
音がないと面白くないですから。
① 十一月
MARU PRODUCTION 様の作品
他にも素敵な作品がありますので、HPを覗いてみてね。
② 北斗のキューピー
説明不要。見てみて!
③ もすかう
のまねこ風です。空耳の傑作だと思うのですが。
④ ムスカ
長いです。ムスカ大佐への愛が感じられます。
⑤ 風の谷のナウシカゲリオン
これは、MAD系です。シンクロ率90%?
⑥ ルパン三世もウッーウッーウマウマ
最後はノリノリで。
外していたら、ごめんなさいです。。。
<追加>
もしもハイジが大阪弁だったら
『Baroncia』さんのご紹介
今年でイタリア在住14年になる、日本画の画家です。
日本女性ですので、ブログは日本語で書かれています。
海外在住が長いとはとても思えない、豊かな感性を見事に表現した文です。
『~Baronciaの玉手箱~』には、日常の出来事がさらりと、ウィットを交えて書いてあります。
海外に於ける日本のイメージなども垣間見ることができて、なかなか面白いですよ。
『Baroncia Eyes』では、同じ出来事でも視点を変えて、Baronciaさんの心の動きを主軸に
書いてあります。
まるで、写真と文章が一つの完成されたアートになっているようです。
絵画に興味のある方、美しいエッセイを読んでみたい方は、是非行ってみてください。
余談ですが、Baronciaさんのご相棒は、私と同じS2R800に乗っていらっしゃるそうです。奇遇!
The Prayer
『The Prayer』 by Andrea Bocelli and Celine Dion
二人が歌っている映像じゃつまらないので。。。
どちらがお好きですか?
歌詞の内容からすると①なんですが、キリスト教には馴染みがないので、②もありかな、と。
① http://jp.youtube.com/watch?v=X9N-JN-1Qi8&feature=related
② http://jp.youtube.com/watch?v=a5NXW9zCVbo&feature=related
アドレスをクリックすると、youtubeに飛びます。
聴いてみてね!
毎日蒸し暑い天気で、バイクに乗る気力も萎え気味です。
冷房の効いたお家で、のんびりな毎日で、ちょっくら冷房病?
ゴルフで滝汗をかいた、若い頃が懐かしい。。。
おまけ
『このひんやり感が気持ちいいんだよ~』
テノール三昧?
やっと手に入れました。
本当はDVDが欲しかったのですが、高いんですよ~。
取りあえず、CDを聴いてみようと!
このCDは、1990年7月7日、初めて3人が一緒に歌った、ローマのものです。
『三大テノール 世紀の競演』
ルチアーノ・パヴァロッティ、プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス 指揮ズービン・メータ
3人の競演は一度きりだったのかと思ったら、何回かあったようですね。
でも、去年パヴァロッティが亡くなって、もう3人が一緒に歌うことはないんですね。
パヴァロッティの歌は、素晴らしいです。
オペラがわからない私でも、聴けば感動します。
亡くなった時は、とても残念でした。
そんなことを思いながら聴くCDは、感慨ひとしおです。
差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース
差別表現 ブロガーも問われる責任と人権感覚(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース
『ブログやSNSが普及し、個人が自分の考えをネット上で表現する機会が増えている。その一方で、差別表現を知らずに書き込んでしまい、他人を深く傷つける可能性も増している。これまでブログが“炎上”したケースでも、差別意識を露呈した表現が問題視されたことが多い。』(抜粋)
自分も気をつけなくちゃと思いました。
*************************************************************
ついでと言ってはナンですが、まはろさんが美味しいというので、
『納豆トースト』を作って食べてみました。
納豆・マヨネーズ・桜海老をまぜまぜして、食パンの上に乗せてトースターで焼きます。
お味の方は。。。
納豆とマヨネーズがお互いにクセを打ち消しあって、とても食べやすいです。
桜海老もアクセントになってますね。
ただ、お口がネトネトしますけれど。。。
ウチのお父さんと子供達は、喜んで食べてくれそうですよ!
ボリュームもあるし、朝ごはんに最適!かも?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ビジター
カウンター
プロフィール
1960年代生まれ
二児の母
blogpet
可愛い子猫
あんまり可愛いので、空×ジ・Oさんのところから貰ってきました。
最新コメント
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
カテゴリー